いぜんにもご案内していました「かまど」。8月下旬から自農場の真ん中に、昔ながらの「かまど」をボランティアの手で自作を始め、11日間を要してようやく完成をいたしました。3つの炉台からなり、お米を炊く羽釜や大鍋がセットできる […]
続きを読む...善光寺の表参道にある”THE FUJIYA GOHONJIN”・・・今回はこの老舗とよっこらしょの意外な関係についてのお話です。 大正ロマンティシズムが薫るたたずまいを持つ”THE FUJIYA GOHONJIN” 3 […]
続きを読む...==== 秋の入口 ~ よっこらしょ農場から ==== 【花豆】 ほんとの今年の夏は不順な天気が続きましたね。飯綱高原も例外ではありませんでした。7月後半からお盆までの長雨・・・例年はカラカラする農場の土も、ジュクジュク […]
続きを読む...よっこらしょ農場の一画、”みゆき農園(のその)”からもうじき終わりを迎える夏野菜の収穫とかまど作りに挑戦するTSB松井アナウンサーの姿がまもなくオンエアですよ~ん TSB情報ワイド ゆうがたGET 9月3日(木) […]
続きを読む...